住宅型有料老人ホーム
たなごころ

TANAGOKORO

Q&A よくある質問

入居について

住宅型有料老人ホームとは、どんなところですか?
住宅型有料老人ホームたなごころは、高齢者(概ね65歳以上)向けの居住施設です。「自由」「プライバシー」が保たれ、必要に応じた医療・介護保険サービスを受けることができます。
たなごころにはどのような方が入居できますか?
65歳以上の方で、介護認定(要支援1、2  要介護1~5)を受けておられる方が対象です。ただし、
①たなごころでは対応出来ない医療的処置が必要な方
②認知症状などに起因する暴力行為・他入居者様への激しい迷惑行為がある方
③既にご入居されている方々の生活圏を侵害する恐れが非常に強い方
は、ご入居をお断りさせて頂くこともございますのでご了承下さい。
利用権方式とは何ですか?
入居契約を交わし、入居時に必要な費用(敷金)と、入居後に必要な費用(月額利用料)をお支払いいただくことにより、入居契約に基づいた基本サービスや、居室、共用部、設備を利用できる権利です。
夫婦での入居は可能ですか?
ご夫婦ともに介護認定を受けていれば入居は可能ですが、たなごころでは2人部屋をご用意しておりません。ご夫婦で2部屋お借りいただくことになります。例えば、その2部屋の1つはお二人の寝室として、1つは居間として、などお好きなようにお使いください。
身寄りがないのですが、入居できますか?
入居できます。但し、身元引受人の方を立てて頂く必要がございます。身元引受人は、通常は入居者様に最も近いご家族、親族の方になって頂きますが、いらっしゃらなければ、成年後見人制度を利用してご入居頂くことも可能です。まずはご相談ください。
長期の入院でたなごころを離れる場合、退居になるのでしょうか?
入居者様が入院した場合、原則的には入院期間中でも家賃、管理費を支払う限り、期間の長短に関わらず契約は継続します。ただし、入院から2ヶ月後に職員と面談し、方針決定を行います。
たなごころを見学したいのですが?
施設見学は午前9時から17時の間で可能です。但し、ご来館が急な場合、担当職員が対応出来ない場合がございますので、なるべく事前にご連絡下さい。
体験入居はできますか?
1泊2日(食事3食)、4,000円で体験入居ができます。是非、ご利用ください。
退居の手続きはどうなりますか?
退居予定日の30日前までにホームの定める解約届にて申し入れをお願いします。
入居中、何か困ったことがあればどこに相談すればよいですか?
職員へご相談下さい。鳥巣病院居宅介護支援センターのケアマネジャーがケアプランを担当している入居者様は、1階事務所内にケアマネジャーがおりますので、お声掛けください。
ペットと一緒に入居できますか?
敷地内でペットを飼うことはお断りしております。
居室は何室ですか?居室を選んだり、移動することはできますか?
48室全て個室で、同じような部屋にしております。契約時に希望する部屋の確認はいたしますが、入居者様の病状等によっては部屋を指定する場合がございます。部屋の移動については、状況により、やむを得ずお願いする場合がございますのでご協力下さい。
面会者が宿泊することはできますか?
入居者様の体調不良時の付き添い、介護、看護等での宿泊は可能ですが、それ以外の理由での宿泊はお断りしております。宿泊にかかる費用については、職員と協議の上、決定します。

料金について

入居時に必要な費用はいくらですか?
敷金として、94,500万円(家賃の3ヶ月分)頂いております。退居の際、お使いいただいたお部屋の原状回復をお願いしております。
月額基本料に入っていない費用の負担はどうなりますか?
医療保険や介護保険の自己負担分、おむつ代、リネン代等が基本料以外にかかります。
利用料の支払はどのようにおこなわれますか?
毎月末締めです。毎月10日に請求書を発送いたします。原則として銀行振込若しくは指定引落にてお支払いください。
退居時に支払が発生しますか?
家賃、管理費は利用日までの日割り計算とさせていただきます。食費はご利用になられた分だけの請求になります。

生活について

理美容はどうなりますか?
毎月第二金曜日に訪問理美容が参ります(有料)。予約が必要ですのでご相談下さい。
家族や友人の面会はいつ来てもよいですか?
原則9時から19時でお願いします。19時に正面玄関を施錠します。それ以後は連絡の上、お越しください。
家具の持ち込みはできますか?
備え付けの衣装棚があります。それ以外で、仏壇など小さな家具類を運び込むことは可能ですが、大きなものはご遠慮していただいております。
面会者用の送迎バスはありますか?
無料送迎バスを1日3便運行しております。鳥巣病院~西鉄バス恒見営業所のルートです。運行時間等は職員にお尋ねください。
住民票は移動させないといけませんか?
北九州市内の方はそのままで結構です。北九州市外の方は、住民票の異動をお願いします。
食事制限、腎臓病食、糖尿病食などの対応はできますか?
対応可能です。その他についてもご相談下さい。
食事はどこでとりますか?
原則は各階の食堂でお召し上がり頂きますが、体調不良時は居室対応とさせて頂く場合もあります。
食堂にあるキッチンは使用してもよいのですか?
職員へお申し出ください。簡単な調理であれば、使用していただいて構いません。ただし、後片付けは責任を持ってお願いします。
飲酒や喫煙はしてもよいのですか?
飲酒は健康上の問題なく、他の入居者様に迷惑がかからなければ、居室においてのみ可能です。喫煙に関しては、火気厳禁の為、禁煙です。
外出や外泊はしてもよいですか?
外出の目的地、所要時間等を職員にお申し出ください。外出は介護度や病状により付き添いが必要な場合があります。外泊はご家族の付き添いにてお願いします。外出・外泊で食事が不要な場合は3日前までに届出をしてください。届出がなく、食事を準備した場合は食事代を請求します。

介護について

入浴はできますか?介助はしてもらえますか?
身体の状態にもよりますが、基本的には鳥巣病院ヘルパーステーションの身体介護をケアプランに組み入れ、ヘルパーの見守り、介助の下、各階にある浴室での入浴をお願いします。お一人での入浴は、安全管理上、お断りしております。
掃除、洗濯などの家事援助はしてもらえますか?
鳥巣病院ヘルパーステーションの家事援助をケアプランに組み入れ、ヘルパーの活動時間中に行ってください。洗濯については、各階にコインランドリー、業者の洗濯代行サービス(有料)もあります。ご家族が持ち帰られても構いません。
機能訓練(リハビリ)はどうなっていますか?
たなごころには、リハビリの専門スタッフを配置しておりません。松恒園通所リハビリテーションの利用をケアプランに組み入れ、専門スタッフ指導の下でのリハビリをおすすめします。
認知症の方の入居は可能ですか?
徘徊などがなく、軽度の認知症であればご入居いただけます。認知症進行緩和のプログラムを提供するデイサービス和ごころ(認知症対応型通所介護事業所)の利用をおすすめしております。和ごころ・たなごころで、認知症の方でも安心して暮らせるようサポートいたします。
ケアプランにない介助が必要な時の対応はどうなりますか?費用はどうなりますか?
予測できる範囲はケアプランに落とし込んでいくというのが原則ですが、実際には予測できない事態により介助が発生することがあり得ます。その場合は、職員が対応しますが、有料になるサービスもありますので、お尋ねください。

医療について

通院について教えてください。
鳥巣病院への診療は職員が付き添いします。その他の医療機関への通院は、ご家族の付き添い、または訪問介護を利用しての付き添いをお願いします。
定期往診はありますか?
必要とされる入居者様に鳥巣病院から医師が参ります。
協力医療機関はどのようなところがありますか?
運営母体の鳥巣病院が通常連携している病院(九州労災病院・門司メディカル病院・北九州総合病院・新小文字病院・JR九州病院・小倉南歯科等)への連絡が可能です。
急な体調不良時はどうなりますか?
まずは、鳥巣病院の医師が診察します。医師が救急搬送と判断した場合は、救急車を要請します。
医療必要度が高くなった場合、どうなりますか?
鳥巣病院と連携を取り、対応致します。入居者様の日々の健康状態から予測し、事前に鳥巣病院にリクエストを上げることで、出来るだけ早い入院体制を取ります。(時期によっては空きがずっと出ない場合もありますので確約はできません。)入居者様の状態が悪化した場合は救急病院へ責任をもって搬送いたします。
看取りは行っていますか?
24時間医師が常駐する鳥巣病院に転院をお勧めしております。

お問い合わせ先
住宅型有料老人ホーム たなごころ 
北九州市門司区吉志5丁目2-2

093-481-1234  
093-481-1235

鳥巣病院トップ > たなごころ > たなごころ Q&A

各施設のお問い合わせ